TOPベビー・キッズ


カラオケのキッズルームは楽しいね

ヒカルです。

ママになった友達たちとカラオケに行きました。
友達が予約を取ってくれてあったので、各自で現地集合することに。

行った先はカラオケのシダックスです。
カラオケはずいぶんといっていませんでした・・・。

キッズが歌を歌うから、といわれていたのでそれがとても楽しみでした。
まだ文字をよめないけれど、暗記した歌詞で歌うそうで。
こどもってすごいですよね。

さてさて、久しぶりに集まった友達。
このメンバーでカラオケなんていったことないけどな。
そんなことを思っていたけれど、お部屋に入って納得。

なんと、キッズルームなるファミリールームというものがあるそうな。
ごぞんじですか?

これはいいです。
実にいいです。

なぜならば、靴を脱いでフラットなお部屋ですから安全です。
年齢が小さい子は、はいはいをしてもよし寝返りを打ってもよし。
自由に動き回ることもできます。

かなり広いお部屋には、ジャングルジムとすべりだい付き。
そのほかゆらゆらゆれる恐竜のシーソーもありましたよ。
遊びたい放題のおもちゃも備え付けられていて、これならば子供も大喜び!

それほど大人数ではない大人4人なのですが、こどもたちをあわせると7人。
ちょっとした大人数になってますね・・・。

BGMがわりにカラオケを流していてもいいし、もちろんマイクを持って歌ってもいい。
歌にあきたら遊び場にいって、おもちゃであそべばいいし。

大きな声を出して歌っても遊んでも、カラオケのお部屋ならば防音ですからご迷惑にもなりません。
子供たちも思いきり歌えることでしょう。
お友達と一緒に歌ったり、楽しめるのでは・・・。

子供たちが集まれば子供たちで遊んでくれるし、大人はおしゃべりタイムに入れます。
子供づれにはいい感じでした。

ママ友だちとよく利用している、と聞いて納得です。
フリードリンクだし、食事もファミリーレストラン並みのメニュー。

自宅では手狭な感じなときは、ここはいいですよ。
誕生会や友達とのちょっとした集まりにもいいですね。
おっぱいをあげていても平気だし。
離乳食を食べさせたあと、普通の食事が食べれるこどもとおとなのランチタイムにしました。

ちゃんとお手洗いに近いところに、お部屋を設置してあるのでトイレの心配もありません。
なかなか考えられていて、すごいなぁと関心してしまいました。

大勢で行って割り勘にすれば、お手ごろなお値段で気兼ねなく遊べますよ。
ママやパパにおすすめです!

ちなみに、ヒカルは歌うことはないだろうと思っていたらキッズに誘われて歌うことに・・・。

尾妻野純直(おづまのすみただ)さんのアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士。
DJOZMAのことですが、アゲアゲエブリーナイトでキッズともちろん
「ナーナナナナ・・・」
と振りつきでやってきました。
ちびっこの歌は元気がでますね。
そして歌詞が読めないのに、歌っちゃってるところがすごいです。
楽しかったです!

涙そうそうも歌ってくれて、かわいかったなぁ・・・。

余韻に浸るヒカルでした。

アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(DVD付)
I LOVE PARTY PEOPLE(DVD付)
涙そうそう
NHKみんなのうた おしりかじり虫(DVD付)
ミッフィー ようちえん・ほいくえん 季節のうた・あそびうた ともだちといっしょに歌おう! せんせいにおそわったぼくもわたしも大好きなうた大集合!44曲。
ミッフィー どうようパーティー 親子で歌えるたのしい童謡がいっぱい!もりだくさんの童謡50曲。
エリエール 除菌できるウェットティシュー アルコールタイプ 本体 45枚
アンパンマン 音の出るマイクだいすき
AIR GUITAR PRO エレキギター ブラック
I'mTOY どうぶつ音楽会 フロッグ
きかんしゃトーマス トーマス楽器セット TH14
ボーネルンド おさかなシロフォン 青 (ボーネルンド 楽器)
Amazy
アップリカのハイローベッド&チェアムーヴィスイングでよく眠る赤ちゃん

ヒカルです。

友達の家でいすにもなるし、赤ちゃんが眠れるベッドにもなるという「ムーヴィスイング」を知りました。

食卓にある白い何の変哲もない赤ちゃん用のダイニングチェアかと思っていました。
いつも食事をするときには、このいすに上の子が座って食事をしているから。

ある日、6キロはある3ヶ月のベビーちゃんが眠くてぐずぐず。

抱っこであやしていたら、ママになった友達がガチャガチャガチャと何かをしています。
なんと、ダイニングテーブルにあったいすを変形させているのです。
どうなるんだろう・・・と楽しみに見ていました。

すると見る見る間に、キッズ用の食事椅子からベビー用のチャイルドシートのようにフラットタイプに変身。
プラスチック製なので、そこにマットやタオルをさらに敷いてベビーベッドのできあがり。
ちょっとしたコットのような感じ。

「抱っこを続けてゆらゆらし続けるのも、なかなか重いから・・・」
といって、ベビーちゃんを寝かせました。

赤ちゃんを寝かせたハイローベッドのふちを手で前に押してみます。
すると、ゆらゆらゆら・・・とゆれるんです。
まさにスウィング・スイングって感じ。

夜泣きがひどい時やなかなか寝付けないときにも、このゆらゆらをしばらく続けていると寝付くというから不思議。

ゆらゆらゆらと続くのが気持ちいいみたいです。
肌のぬくもりはないけれど、ゆらゆら感が抱っこにちかいのかもしれませんね。

¥15750
¥18690
¥19800
¥37800

- PutiRaku -

そういっている間に、眠くてぐずっていたベビーちゃんの目はとろりーんっとしています。
あっという間に目が細くなっていって、しまいには寝付いていました。

電車のゆれや自動車でのゆれで気持ちがよくて寝てしまうのと似ているのかな。

寝つきが悪くて困った時に、わざわざ子供が寝付くようにと真夜中のドライブに出かけるパパやママもいると聞きます。
親戚一家はこれにあてはまるようでした。

このゆらゆらできるムーブスイングがあれば、お出かけしなくても大丈夫かも。
揺れが止まらないように、ゆすっている必要はあるけれどね・・・。
一押しすれば、ゆらゆらゆらゆらゆらと4-5回は続くので抱っこで腕力をつけるよりはよいかも!?
特に夜中の赤ちゃんの眠りにはもってこいだと感じました。
赤ちゃんがすんなり寝付いてくれれば、大人の寝つきや睡眠の質もよくなるしね。

やさしい揺らし方よりも、スピードのついた速い揺れの方がよく眠る感じでした。
「ゆーらっ、ゆーらっ、ゆーらっ」
という感じではなく、ひとつの「ゆーらっ」で
「ゆらっゆらっ」
と、2回分くらいかな。
速いでしょ!?

「ゆすぶられっこ症候群」の心配のある方もいるかもしれませんが、これはもうすごい揺さぶりに寄って起こるものだそうです。

アップリカのハイローベッドの揺れ方は、赤ちゃんの心地よいゆれを開発していたものだから心配ありません。

大人のロッキングチェアのように、暖炉のまえでおばあちゃんが編み物をしながらゆらゆらしているイメージに近いですよ。
こちらも一緒にいて眠くなってきてしまいました(^^;)

腱鞘炎で悩んでいる方や体が不自由な方にもおすすめできる椅子だと感じました。
抱っこに勝るものはないのでしょうけれど、体調が悪い時などに上手に活用できると育児疲れもへるかもしれません。

子供が大きくなったら食卓用のイスとして使えるので、そういう点でも便利ですね。
安全ベルトもついているし、座っていても寝かせていても安心と安全です。

なかなか夜や夜中に寝ないとか寝つきが悪い赤ちゃんに困っているご家族、
夜泣きに悩んでるママとパパにおすすめです。

よかったら試してみてください。
アップリカのハイローベッド&チェアムーヴィスイングという製品でした!

¥21000
¥21000
¥15750
¥15000
¥22500
¥18980
¥18690
¥18800
¥6980
¥6980
¥23000
¥42800
¥13700
¥26999
¥36800
¥5250

- PutiRaku -
ヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラでパーティーへ

ヒカルです。

ヴァンクリーフ&アーペルは上品なアクセサリーを扱っているブランドですよね。

宝石の輝きはとてもすてき。
人をひきつける魔法の力を持っているように感じます。
美しくて、持つ人へエネルギーを与えてくれるのもジュエリーを持つよさです。

バンクリーフ&アーペルのアルハンブラシリーズはとても有名ですね。
2007年にバンクリフから、スウィートアルハンブラが生まれました。
親子で身につけるブレスレットになっています。

蝶と四つ葉のクローバーの2種類です。

ターコイズとホワイトゴールドの組み合わせ。
白蝶貝とイエローゴールドの組み合わせ。

ヒカルは白蝶貝に惹かれました。

上品でエレガントなヴァンクリフ&アーペルを親子で身につけられるなんて・・・。
夢のようですね。

小さめのモチーフなのもかわいらしくて魅力です。

姉妹で蝶とクローバーを仲良く腕にまとうっていうのもいいですね。
母と娘でおそろいにしてもいいし・・・。

四角いところには、名前やメッセージをいれることもできるのでプレゼントや記念日に最適ですね。
ベビーリングがはやりましたが、これからはアニバーサリーブレスレットになっていくかも。
ヒカルだったらブレスレットの方が長く使えそうなので、スウィートアルハンブラを選びたいな。

出産祝いや家族からおそろいで贈られたら、絶対喜んじゃう!
一生ものだし、ファーストヴァンクリーフ&アーペルになっちゃうしね。
かわいい孫にプレゼントするっていうことが多いらしい。

子供用のブレスレットがあるって、おしゃれでいいな。
ヒカルもこういう時代に生まれたかったな、なんて・・・。

かわいいから一度は見てみてね。

¥218000
¥269000
¥459000
¥358000
¥198000
¥93000
¥378000
¥488000
¥168000
¥228000
¥218000
¥93000
¥208000
¥238000
¥198000
¥205000

- PutiRaku -
おしりかじり虫のダンスは楽しい

ヒカルです。

おしりかじり虫はものすごい人気ですね。
子供たちの人気を受けて、ヒカルもおしりかじり虫を見ることにしました。
NHKのみんなのうたで偶然みかけのですが、これはおもしろい。

あのへんてこりんな声も魅力ですね。
アニメーションもかわいいし・・・。

虫と思ったら妖精らしいです。
おしりにかじりついてみんなを笑顔にしていくかわいいおしりかじりむし。

おしりかじり虫を誕生させ歌っているのは、うるまでるびさん。
うるまでるびさんは作詞作曲もしているんです。

全然関係ない雑誌で、うるまでるびさんのインタビューを拝見しました。
ウゴウゴルーガのアニメーションを作ったご夫婦だということを知ってびっくり。
ウゴウゴルーガも人気がでたけれど、おしりかじり虫も大人気に・・・。
すごくたのしいお二人でした。

うるまでるびさんのお子様は、人気になる前からおしりかじり虫がおうちの中にいたからすでにあきているとか・・・。
そんなお話もおもしろかったなぁ。

おしりかじり虫は一度聞いたら耳から離れないんですよね・・・。

「おしりかじりむし~
おしりかじりむし~
かじってかじってかじってなんぼ・・・」

うーん、思い出したらエンドレスに頭の中を駆け巡る。
すごい歌だなぁ。

今年の忘年会のネタはこれできまりかな。
忘年会での一発芸のような宴会芸の時間があるのですが、後輩におしりかじり虫を提案しよう!
これならみんなで歌って踊れちゃうし・・・。

振り付けが南流石さん。
さすがでございます。
ダンスが楽しい。
みんなでそろってできたらおもしろい。

関根勤さんの娘さん関根麻里さんが司会の、ミュージックジャパンでふりつけ指導の回がありました。
録画してあるんです。
準備万端でしょ!?

関根まりちゃんも踊っていたのですが、なかなか上手でした。
しかもたのしそうだったから、ヒカルも一緒に踊りました。
練習すれば覚えられそう!
しかもしっかり踊るといいエクササイズになりますよ。

親子体操のようにでおしりかじり虫を踊って、パパママはエクササイズとダイエットになるのでおすすめです。
今年の産後のダイエットはおしりかじり虫で決まりですよ!
楽しく踊っていい汗ながして、シェイプアップですよ。

おじいちゃんおばあちゃんは孫と一緒に踊って、アンチエイジングですよ。
クリスマス会や紅白歌合戦で踊りつつ、年末年始も楽しく過ごせそう。
今から覚えておけば年明けも楽しめますね。

忘年会の次は新年会で・・・。
おしりかじり虫でウォーミングアップ。
みんなで踊ってお正月休みぼけを吹き飛ばそう!

おしりかじり虫最高!

NHKみんなのうた おしりかじり虫(DVD付)
NHKみんなのうた おしりかじり虫
おしりかじり虫 うたとおどりのほん
おしりかじり虫あいうえおのほん―NHKみんなのうた
おしりかじり虫まるかじりシール帖 (まるごとシールブック)
おしりかじり虫ポストカード&シール まるかじり編
おしりかじり虫ものがたり かじりのがっこう
ピアノソロ 初級 ピアノで弾く NHKみんなのうた ~おしりかじり虫~
Amazy
BMW3シリーズカブリオレの幼児向け電動およびペダルカーってすごい

ヒカルです。

すっごくかっこいい物を見つけちゃいました。
BMW3シリーズのカブリオレ。
しかも幼児向けようの車なんです。

幼児用とわかりやすく表現されているのが、車のタイプ。
ひとつは、高級志向の電動バージョン。
もうひとつが、フットタイプのスポーツバージョン。
と、シャレもきいているおしゃれな車なんですよ。

シートの調節がきくので、3-5歳までと長く遊ぶことができます。
大人のヒカルがほしいくらい、かっこいいんですよ。

時速4kmのスピード。
大人の歩くスピードに匹敵。

6Vバッテリーで連続1時間30分走ることができます。
充電時間は15時間です。

セレブなキッズの乗り物。
でもこどもにとったら、ただの車のおもちゃでミニカーと変わらぬ遊び道具になるんでしょうね。
ペットの愛車として購入する人もいるのかもしれませんね。

ヒカルはリビングが広かったら、インテリアとして飾りたいくらいです。
というか、普通に自転車代わりに乗ってでかけたいな。

高級ドイツ車のBMW。
ヒカルへのクリスマスプレゼントとして、サンタさんが届けてくれないかなぁ。

1/18 BMW 328 カブリオレ (シルバー) K08504S
1/18 BMW M3 カブリオレ (レッド) K08505R
1/18 BMW 2002 BAUR CABRIOLET ( CHAMONIXWHITE )
1/18 BMW 2002 BAUR CABRIO ( ARKTISBLUE METALLIC )
BMW物語―「駆けぬける歓び」を極めたドライビング・カンパニーの軌跡
BMW 3シリーズ―セダン クーペ カブリオレ ツーリング コンパクト M3 Z3/Z4 X3 1シリーズ (CG選集)
BMWメンテナンスブック OHVボクサーツイン編 完全整備分解手帖 1969‐1996
BMWグループ・デザイン (SAN-EI MOOK カースタイリング別冊)
Amazy
オーダーメイドのランドセル

ヒカルです。

親戚の小学生の子が、学年がひとつあがるたびにランドセルがどんどんと体になじんでいくのを目にしています。
そして自分でランドセルの色を選んだせいか、購入した時からずっとずっと大切に使っているのをみると、ランドセルを選んで買ってよかったな、と感じます。

職人さんがひとつひとつ手作りする、オーダーメイドランドセルです。
デパートなどで売られているものと違って、出来上がりを待つ楽しみもあります。

ランドセルの形、ポケットの形、色使い、中に張る生地や縫い糸の色など、細部にわたってオリジナルで
す。
小学1年生になるんだ、と子供の気持ちもしっかりとしたものになっていったように感じました。
画面を見て、一緒に選んでランドセルを作りました。
作ったという気持ちがわいてきます。
愛着がわくのも不思議はありませんね。

プレゼントにも最適だし、家族から入学のお祝いとして贈るのもいいですね。
小学校へ入学する子供本人と一緒に選ぶことも自覚を促す上でも素敵だな、と感じています。

6年間使うものなので、ランドセル選びは大切なイベントです。

オーダーメイドのランドセルは、少し贅沢かなとも感じましたが、今の様子を見ていると、そんな風に感じることはありません。
むしろオーダーメイドの手作りランドセルでよかったな、と成長をみています。

もうすぐ、高学年。
今年も素敵なランドセルで元気に学校へ通ってね。
おばのヒカルより。

ランドセル(スタンダードタイプ/黒)
『とにかく軽〜い♪790g』超軽量クラリーノ高級ランドセル『とにかく軽〜い♪790g』/コン
【フル装備】オリビエクラリーノ超軽量防犯ブザー付ランドセル25215/スモークブルー(ツヤ消し)
【フル装備】オリビエクラリーノ超軽量防犯ブザー付ランドセル25214/ローヤルブルー(ツヤ消し)
ランドセル(スタンダードタイプ/赤)
『とにかく軽〜い♪790g』超軽量クラリーノ高級ランドセル『とにかく軽〜い♪790g』/ローズピンク
【フル装備】オリビエクラリーノ超軽量防犯ブザー付ランドセル25209/コーラルピンク(ツヤ消し)
【フル装備】オリビエクラリーノ超軽量防犯ブザー付ランドセル25212/オレンジロ(ツヤ消し)
Amazy
山田養蜂場のみつばちクレヨン

ヒカルです。

ヒカルの小さなお友達の誕生日に、これを贈りました。
『みつばちクレヨン』☆

ヒカルの友達の子供のことを、
「小さなお友達」
と、ヒカルは呼んでいます。

このかわいい小さなお友達もどんどん成長していきます。
驚いたのは絵の成長でした。

いろんな色を駆使して、ヒカルの顔を描いてくれました。
「パパやママの顔も描けるよ」とたくさんの絵を描いてくれました。
絵もお話も上手になって、かわいさがどんどん増していきます!

もう少し幼かった頃には、ぐちゃぐちゃぐちゃっとした絵でした。
線なのか書きなぐりなのか、大人のヒカルの目ではわからない絵。
それでも小さなお友達は一生懸命に絵を描いてくれたのを思い出します。

そのうちに、丸・三角・四角と書けるようになり、色の使い方も多種多様に変化していきました。

絵、ひとつをとっても成長のあしあとが感じられるものですね。

小さなお友達の絵のレパートリーが広がったこと。
そして、絵をいつものように一緒に描いていると、
「はい、ヒカルちゃんの顔をかいておいたよ。」
と、プレゼントをしてくれることが増えたこと。

この2つから、遊びに行った時に一緒に遊べるものにしようと思いました。
今ちょうど興味を持っているものがいいなぁとも思いました。
そして、このクレヨンを誕生日プレゼントにすることにしました。

太い線も細い線も楽しんで描けるように、クレヨンがいいな、と思いました。

ただ大人のヒカルがもつクレヨンのイメージは、
手が汚れるし、においが独特だったな、というマイナスのイメージ。
さらにはクレヨンのカスがでると、じゅうたんについたり汚れも気になります。
せっかく描いた絵の中にいろんな色が混ざったりしやすいのも気になります。

そんな中見つけたのが、山田養蜂場から出ているはちみつクレヨン。

はちみつクレヨンは、その名前にあるようにハチミツに由来するんです。
といっても、べたべたしたり、甘いお菓子ではありませんよ。
あしからず・・・。

蜂蜜からできているクレヨン。
というか、ミツバチが巣を作るために分泌する天然のミツロウからできているんです。

ミツロウは、名前にロウと入っているようにろうそくの原料にもなります。
また溶かして蜜蝋(みつろう)を使うと、クリームになったりもするんです。

みつろうは天然成分。
安心した原料からできているところにまず注目しました。

副原料も石油由来のワックスであるパラフィンや鉱物油(セレシン類)を使っていないんです。
パーム油などの天然成分を使っていました。
色素もウコンなどの植物色素を使っていて、安心なクレヨンです。

こだわりにこだわったクレヨンといえるでしょう!

それも未来のあるこどもたちに使うものであれば、原料は体に優しいものを使わせてあげたい、とヒカルは思います。
きっとママやパパになった友達も、同じ気持ちだと思います。

もし子供がまちがってくれよんをお口に入れてしまったら・・・。

そんな不安な気持ちにも十分に応えてくれるのが、はちみつクレヨンでした。

天然成分を使用していても、描き心地はなめらかで、とってもやさしいくれよんです。
しかもはちみつくれよんで塗りつぶしても、クレヨンのかすがでにくいんです。
だから、こすっても手に色がつきにくくて、お洋服の汚れの心配も要りません。

これに加えて、さらに気に入ったのはこのクレヨンのかわいいところ!
クレヨンのデザインは、あの有名な絵本作家のブライアン・ワイルドスミスさんでした。
心があたたまるイラスト。
そのイラストもカラフルで、子供たちの心もわしづかみな感じでした。

大人のヒカルも自分用に買いたくなっちゃうクレヨンです。
クレヨンで描いた絵って、ほのぼのしていてあたたかみがあってすきなんだよなぁ。

大人買いしても大丈夫な価値あるクレヨンです。
大人のこだわりクレヨンにしてもいいくらいです。
絵の好きな友達へのプレゼントにもいいかも。
今度はそうしよう!

小さなお友達は喜んでくれたかな?
今度遊びに行ったら、はちみつクレヨンで一緒にお絵かき遊びをするのが楽しみです!

おたんじょうび おめでとう!

ななみちゃん

ヒカルです。

NHKBSキャラクターのななみちゃんをごぞんじですか?
ヒカルは友達のジュニアから教えてもらいました。

ななみちゃんが大好きな友達のジュニアの希望で、渋谷にあるNHKスタジオパークに3人で遊びに行ってきました。

ジュニアは大喜び。
まだ入場もしていないのに、玄関に掲げられているどーもくんやななみちゃんのイラストやぬいぐるみに大興奮。

「あ、ななみちゃんだー」
「どーもくんもいるよー」
にっこにこです。

ヒカルの手をひっぱって
「一緒に見よう」
と、走って近づいていきます。

ななみちゃん5 三人の大冒険
ななみちゃん なりぐるみ ひみつのしっぽ
どーもくん シールで どーも!
CL−199_2008年カレンダーどーもくん
Amazy


子供は本当にかわいいですね。
無邪気だし、とても素直に表現してくれます。
ジュニアと一緒になって、ヒカルも楽しみました。

ママの友達は、そんなジュニアとヒカルを一緒にデジカメに納めてくれています☆

渋谷のNHKスタジオパークは入場料が200円かかりますが、とても満喫してきました。
NHKの受信料を払っていると、割引クーポンがいただいた広報についているので、半額の100円になりますよ。
素敵です!

大河ドラマの撮影風景や『スタジオパークからこんにちは』の生放送にでくわしたりしました。
ゲストの方にも、きゃーっという声が聞こえますが、観覧にいらしたおじさまおばさまたちは、毎回テレビで見ているキャスターに関心が高くて、男性と女性のキャスターに目をキラキラしていました。

ジュニアもおじさまおばさまたちと同じように、アナウンサーに手を振っていたら、気がついて手を振り替えしてくれました。

ジュニアは、
「ななみちゃんのとこ、いこう!!」
と、あっさりと交わして、レッツゴーな感じでした。

ジュニアに笑わせてもらうばかり。
楽しかったですよ。

スタジオパークでは声優気分で、『おしん』や『忍たま乱太郎』などのアニメに自分の声をあてられるところがありました。
友達と二人でせりふを呼んで、アテレコをしました。
その光景にジュニアも喜んでいました。

友達とヒカルの声でしゃべる忍たま乱太郎のアニメを再生。
友達とヒカルはデジカメと携帯で記念の動画撮影。
ジュニアはアニメを見ながら、笑って楽しんでいました。

別のところでは、アナウンサー体験ができました。
実際にキャスター気分で記事を読むことができます。

ジュニアは3歳とまだ字が読めないので、スタジオにいるお姉さんとまずはお話。
いよいよ次は、カメラに映る自分をモニターで見ながらアナウンサー気分です。
大きな声でマイクに向かって、自分の名前と一緒にきたヒカルたちの名前を伝えていました。

その姿が隣で見ていて、超かわいかったです!

キャスター体験が終わったあと、椅子から下ろしてもらって、
「ありがとうございました」
と元気よくいうジュニアは、躾がなっていて感動ものでした。

自然に「ありがとうございました」といえたジュニアに、
「えらいねぇ、ジュニア。よくできました!」
とほめちゃいました。

ジュニアと一緒にクイズをしたり、ななみちゃんと一緒にテレビの中で遊んだりして、とっても楽しかったです。
ジュニアのおかげで、とても楽しい時間をNHKスタジオパークで過ごすことができました。

ななみちゃんもかわいくて、ジュニア同様に好きになりました。

忍たま乱太郎 ス-パ-ベストテ-マ集
おしん
ななみちゃん 4 大きくなったら
スペシャル版 ハローキティBOX ご当地キティ 完全カタログ
Amazy


ちょうどご当地キティならぬ、ご当地ななみちゃんのスタンプラリーをやっていました。
早速かわいいノート型の台紙に、ジュニアと一緒にスタンプをおしまくってきました。

ご当地ななみちゃんは、各地方のNHK放送局のキャラクターとして活躍しているようでした。

渋谷放送局のななみちゃんは、忠犬ハチ公とじゃれているななみちゃんでした。
ななみちゃんのきらきらくりくりおめめは、とても愛らしくて、かわいい!
ちびっこたちの人気者になるのがわかりました。

47都道府県のご当地ななみちゃんのスタンプを押せて、ヒカルも大満足。
どれもかわいい!!

スタンプを押す箇所の下絵と実際のスタンプの絵とうまく重ならなくて、3Dのとびだす絵みたいな二重になってしまってちょっぴ残念。
全部のななみちゃんスタンプを押せたからよかった。

しかも全部押せるとがんばったで賞として、シールとアイロンプリントシートのななみちゃんをさらにゲット。
思いがけないプレゼントゲットで、うれしかったです。

ジュニアだけでなくて、大人のヒカルも楽しめちゃいました。
47都道府県の有名なものも勉強になるご当地ななみちゃん。
最高です。

癒されたい時、ちょっとななみちゃんをみていれば、ほっこりしてくるような気がします。
NHKスタジオパークも楽しかったです。
ななみちゃんともどもお試しあれ~。

ななみちゃん ぬいぐるみ L
ななみちゃん ぬいぐるみ S
ななみちゃん トートバッグ
ななみちゃん 変身ハンドパペット
ななみちゃん プチパペットマスコット
ななみちゃん ランチバッグ
ななみちゃん 1 不思議な木の実
ななみちゃん6 流れ星の夜
ななみちゃんシールあそび―NHK BSキャラクター (講談社おともだちシールブック 3)
ななみちゃん 未知の誕生日
ななみちゃん―不思議な木の実
ななみちゃん―大きくなったら…
Amazy
片手ですいすいベビーカー

ヒカルです。

今日、電車に乗っていた時にお子様連れの女性を目にしました。
そのことをきっかけに、ベビーカーについていろいろと調べいくと、最近ではデザインも素敵で、赤ちゃんとママ・パパのことを考えた設計のベビーカーが多いことを知って、驚いてしまいました。

その中も気に入ったのが、3つありました。

ひとつは、ノルウェー製の『エクスプローリー』。
ふたつめは、日本のコンビの『スルーラー』。
最後に、アメリカのGMP社の『エア・バギー』です。

なぜこんなに調べちゃって、気に入ってしまったのか、といいますと、このような光景を電車の中で目にしたからでした。

子供はママに抱っこされて、ママはベビーカーを押しながら入ってきました。
ママはぐずぐずしている子供を抱っこしながら、3人がけの席に着きました。

真ん中にはおばさん、そのとなりにはおじさん。
みなさん親切で、「どうしたのかな?」と子供に笑顔で話しかけて、あやし始めた瞬間でした。

バターン!!
ベビーカーが見事に倒れてしまいました。

ママも驚いて、子供を片手抱えながら、手押しする部分のところをつかんでベビーカーを戻そうとしますが、戻りかけるとまた後ろへ傾きます。
おじさんもおばさんも不敏に思ったようで、ベビーカーおこしを手伝いはじめました。

でもそのハンドルには、大きなママのバッグとコンビニの袋がかかっていて、戻してもすぐにひっくり返ってしまうんです。
明らかに、ベビーカーよりも荷物の方が重くて支えきれていないという状況でした。

ママは起こしかかるとストッパーを足でおろしたりしますが、ひっくり返ろうとします。
しまいには座ったまま、足を車輪においてベビーカーが倒れないようにしようとしています。

おじさんもおばさんも、
「荷物をおろすといいんじゃないかしら」
「荷物をおとりしましょうか」
と、声をかけました。

しかし、ママは「そのままで大丈夫です、子供を乗せますから」
と、足でおさえながら、抱っこしている子供をそのベビーカーに乗せようとしていました。

おじさんもおばさんも「まずは荷物を・・・」といっていますが、もう子供は抱きかかえられています。
そこでベビーカーを、おじさんとおばさんの二人とママの足で支えて、子供はシートへおさまりました。
子供はベビーカーの中で泣き止んでいたのに、ぐずぐずとママから離れてしまったのか半べそをかいていました。

始めはほほえましい光景のように感じたのですが、一瞬にして違う経験に変わりました。
が、とても勉強になりました。

おじさんやおばさんのように、ママと子供とベビーカーで電車に乗ってきたときには、何かお手伝いできることがないかヒカルも声がかけられる大人になりたいな、と思いました。

ベビーカーはあくまでも赤ちゃんの乗り物であって、荷物をかけて移動できるようには設計していないそうです。

たしかに子供と一緒だと荷物も増えてハンドルにかけたくなる気持ちは十分にわかりますが、ハンドルに荷物をかけた状態でのベビーカーの安全性は保証できないことになっていました。
ベビーカーに乗っている赤ちゃんや子供を危険にさらすということなんだと驚きました。

今回の場合、荷物とベビーカーでは荷物の重さが勝ってしまいました。
お子さんが乗っていても、何かの拍子に後ろに重心がかかったりすれば転倒したかもしれない、と思うと大変怖い光景をめにしたんだな、と知りました。

それだけベビーカーの軽量化がされているんだという発見にもつながりました。
少し前まで、コンパクトになって軽量のベビーカーが人気だったようで、主流だったみたいです。

でも、今回の光景を見てしまうと使い方がまちがっているとはいえ、ベビーカーの購入する基準は持ち運ぶ上では、軽量化も必要かと思いましたが、何よりも安全性だと感じました。

たくさんの種類があって、迷ってしまうと思うけれど、「安全に赤ちゃんを乗せることができる」というのが、第一条件なのではないでしょうか?

そんな思いで見つけたベビーカーを紹介したいと思います。
実は赤ちゃん本舗に立ち寄って、子供がいないのに、興味がわいていろいろみてきたりしちゃいました(笑)

一台目がノルウェー製の『エクスプローリー』。
特徴はシート高さ、シートの向きともに調整が可能なこと。

ヒカルも感じていましたが、ベビーカーは押すところもそうですが、赤ちゃんや子供が座る位置が低いということです。
大人よりも低いところに子供たちはすわっているので、車の排気ガスが排出される高さになってしまって、体によくないなぁと感じていました。

夏は地面の照り返しがあって暑いだろうし、心配。
のぞきこまないと赤ちゃんがどうなっているのかわからないし、しゃがみこんで応えてあげなければならないので不安もあるよな、と思っていました。

エクスプローリーはこの気持ちに唯一応えてくれるベビーカーでした。

入院中の赤ちゃんが寝ているベッド(コット)やスーパーのカートにように、大人の近い位置にシートがセットできるので、表情もみてあげられるし、ベビーカーをひく大人にとってもいいなぁ、と感じました。

ハンドル操作もスムーズでらくらく。
階段も後輪のタイヤを折りたたんで、移動できるすぐれものでした。

インナーシートやレインシートなどもフル装備なのは、エクスプローラーのみでした。
他のベビーカーはオプションで買うタイプがほとんどだったような気がします。
フル装備なので、他のものよりもお値段が高めですが、そろっているのは便利かも。

お次は、日本のコンビの『スルーラー』。
3輪タイプでBMWのデザインチームが設計したというだけあって、かっこいい!

そしてハンドル操作が片手ですいすいなんです。
赤ちゃんを抱いていても、荷物が多くても片手で開閉ができるようになっていました。
ベビーカーを押した時の片手でスムーズに動くというのは感動ものだし、ハンドルの向きも変えられるので背の高いママやパパにもらくらくです。

最後に、アメリカのGMP社の『エア・バギー』です。
自転車工場で作られたというだけあって、見た目がかっこいい三輪車。
シートも進行方向や対面式のもアレンジはできるし、シートもいろいろでかわいいです。
リクライニングの角度も変えられるし、見た目よりも機能も充実してました。

「軽くて小さくたためる」という時代から、「重くても安定していて操作がしやすいもの」にベビーカーを選ぶ基準が変化しているようです。

「軽くて小さくたためる」ということは、安定性が悪いうえに、腕に力をいれてベビーカーを押さなければならないし、行きたい方向へも力がいるということになります。
片付けや収納する時には便利なのですが・・・。

逆をいえば、今回お勧めしたのは重くてお値段も高めなんです。
機能は抜群。

スーパーのカートは、持ち上げようとすると重い。
でも子供の様子がわかるし、お買い物もハンドルが高い位置にあるので押しやすくて便利なんですよね。
スーパーのカートのような荷物もおけるものは、ベビーカーではなくて荷物用のカート・・・。
そこの違いを感じた上で、選んでいただけたらうれしいです。
あとはいろいろな条件を天秤にかけるだけですね・・・。

赤ちゃんとこどもたちの笑顔のために、ベビーカーについてお話しちゃいました。

エジソンのお箸

ヒカルです。

このあいだ関心してしまいました。
2歳になる友達の子供が、上手にお箸を使っておいしそうにごはんを食べていました。
一緒に食事をしていて気持ちがよかったです。

自分から「ママー、おはしちょうだい」といってきました。
スプーンとフォークを使って食べるものだと思っていたヒカルでした。
なので、小さいお友達の「おはしちょうだい」という言葉に驚いてしまいした。

友達であるママが「はい、どうぞ」と差し出すと、
するっと正しい位置に親指・人差し指・中指がセットされました。
すぐにぱくぱくもりもりとごはんを食べ始めました。

「おいしいね、ヒカルちゃん。」
って話しかけられたので、ヒカルはこう応えました。

「おはしがじょうずにつかえて、えらいなぁ。
すごいなぁ。
じょうずだからいっぱいごはんもたべられるね。」
と自然にほめていて、あたまをなでなでして気持ちを伝えました。

すると、
「そうだね。ほら、みてー、おはしでたべるよー」
っておいしそうにほうばっていました。

本当にかわいかったなぁ。
ヒカルの小さなおともだちなのです。

大人でもそうですが、きれいなお箸の使い方をしていると、見ていてもとてもきもちがいいものです。
子供であっても、食事している光景が美しく感じられるので、不思議でした。

2歳のお友達は、それを自然にやっていてとても心がなごみました。

上手につかめたり、それをほめられれば、子供にとってもうれしいことだしお箸で食べることが楽しくなるんだなぁ、と食事をしながら感じました。

そんな会話を耳にした友達が、お箸について教えてくれました。

「友達のうちに遊びに行った時に、このお箸を使わせてもらったの。
自然に正しいお箸の持ち方になっているし、本人もつかめておもしろいみたい。
私たち大人と一緒のものを使っているっていうのもうれしいみたいだったから、買ったんだ。」


へぇ、なるほどね。
こりゃいいね。

お箸を使って食べている2歳のお友達のお箸をよくみてみました。
するとお箸の上部がくっついていて、指の所にはリングがついていました。

おはしを見ているのに気がついたのか、にこにこしてお箸を閉じたり開いたりしてみせてくれました。

「じょうず、じょうず」
小さなお友達の笑顔に、ヒカルもにっこりでした。

3つのリングに指を通すと、自然と正しい位置に指が入ります。
自然に正しい持ち方になるように設計されているんだな、とわかりました。
お箸の先端にはすべりどめもついていて、こんにゃくも上手に食べていました。

指を入れて動かすだけで、自然に正しい持ち方になってしまう。
いいグッズですね。

『エジソンのおはし』というそうです。
体に無害な素材でもあるというし、安心して使えますね。

親戚の小学生の子が、へんてこりんな持ち方をしてお箸を使っているのが気になっていました。
おじいちゃんおばあちゃんも心配していたのを思い出しました。
『エジソンのお箸』をお勧めしてみようと思います。

『エジソンのお箸』は小学生用から大人用までありました。
大人も子供と一緒に使い始めてあげるといいかもしれませんね。
小学生から始めるとなると、小学生なりのプライドがあるものです。
そのプライドを傷つけずに、楽しく正しいお箸の持ち方を覚えちゃえばこっちのもの。

練習するというよりも、指の位置が習慣になればいいだけです。
『エジソンのお箸』を使い慣れれば、自然と正しいお箸の持ち方の出来上がり!
取り組みやすいですよ。

ちょっとしたプレゼントにもいいなぁ、と思いました。
これからこれをプレゼントする機会が増えそうだな。

おむつ専用ゴミ箱~アップリカにおわなくてポイ・イージー~

ヒカルです。

友達が赤ちゃんを産んだので、遊びに行ってきました。
赤ちゃんってかわいいですね。
そして一緒にいるだけで眠くなってきちゃう。
不思議です。

赤ちゃんがえーんって泣いたので、おむつを換えてあげました。
黄色の輝かしいうんち。
大人と違ってくさくないし、むしろ独特の香りがありました。
おっぱいしか飲んでないし、雑食の大人のうんちとは、わけが違うか・・・。

おむつをくるくるまとめて、ゴミ箱へ。
場所がわからないので、友達にきくと、ふつうのゴミ箱より背の高いゴミ箱を指差しました。
ふたを開けるとき、ゴミ箱からむわってでるあの臭気を少し覚悟してあけました。
すぐにいれて、ふたをしめようって自然とそういう頭でいたんです。

でも違いました。

何もにおわなかったから、びっくりしてしまいました。
よく見ると中のおむつがみえません。
おむつをいれてみたもの、袋の中にのっている感じで、レバーもあるしなんだろう、と思い友達を呼びました。

「あ、そうそう。これやり方があるんだ、ごめんごめん。」
「なんだ、早く言ってよ。おもしろそうだから見せてよ。」
そういって友達にやってもらいました。

おむつをぐっと入れて、レバーを矢印の方向へぐるぐる。
それでおしまい。
おむつはなくなっていました。

どうやら、レバーでビニールの袋の中に入ったおむつを包んで、ウインナー状にしてしているみたいです。
おむつひとつずつを、包んでいるから、におわないわけだ。
そして手も汚れないし、考えて作ってあるなぁっておもいました。

におわなくてポイイージー
(お得な3個セット) におわなくてポイイージー スペアカセット3個セット
Amazy


お邪魔している間に、何度かおむつを換えていたら、ちょうどビニールがなくなりました。
友達が片付けるところを見ていたら、ゴミ箱の中からどっさりと、長ーいウインナー状のおむつがでてきました。
大きなウインナーみたいだし、おもちゃになりそうで、ごみなのに形がなかなかおもしろかったです。

「すごいね」
「初めて取り替えた時、感動したよ、こんなに数珠つなぎになってるんだもん」
記念写真までみせてもらって、その楽しさが伝わるナイスショットで大笑いしてしまいました。

このゴミ箱には、専用のビニールのカセットをセットするので、それをかちゃっといれておしまい。
こんなにおもしろいものがあるんだぁ、と思いながら帰りました。

赤ちゃんはかわいいし、育児もおもしろそうだなって思いました。

赤ちゃんのグッズには、いろいろなものが開発されていそうだし、自分の知らない世界があるんだなぁ、と関心してしまいました。
商品を開発するアイデアや便利グッズの醍醐味を感じました。

地元の友達のうちにも、同じゴミ箱があって人気なんだなって思いました。
出産祝いにこういうプレゼントもいいな、ととても参考になりました。

【ベビー・キッズ】 記事一覧