人気ランキング
ヒカルです。
妙高杉ノ原スキー場で滑ってきました。
妙高杉ノ原スキー場の売りはなんといっても、最大8500mのロングクルージングコースがあること!
これを目当てにいってきました。
スーパーモーグルコースやパークもあって、上級者から初級者まで幅広く楽しめます。
スーパージャイアントコースっていうのもありますよぅ。
最大傾斜38度。
傾斜38度の地獄谷、傾斜27度の天狗落とし。
楽しそうでしょ~。
三田原ゾーンと杉ノ原ゾーンの二つに分かれていて、バラエティー豊かなコースになっています。
三田原ゾーンには、スキー専用エリアがあって大会専用のダイナミックコースが設置されています。
クロスコースもありました。
標高差は1000メートル以上。
ナイスマウントビューも三田原第3高速リフトで上って楽しめます。
雪山登山というのか散策の人たちは、ここから妙高山あるいは三田原山の頂上を目指していきました。
民宿仁志喜で一緒になったおじさんたちと、こちらで偶然にもあいました。
頂上まで上ってスキーで滑ってくるとか・・・。
新雪を楽しめそうですね。
そしてここからは、野尻湖をみることができます。
湖が広がっている様子に、木々にかぶっている綿帽子の絵、雪化粧をしている山々。
見とれてしまいました。
妙高杉ノ原スキー場にいったら、絶対に頂上まであがることをオススメします。
ゴンドラとリフトを乗り継いでたどり着いた先の景色は、すばらしいです。
上級者の赤色ラインが示されていますが、すべる幅が広いし雪もふかふかしていて怖くないと思いますよ。
雪が降っていたりすると視界が悪くなることも。
標高が高いので寒さもぐぐぐっときます。
ゴーグルとフェイスマスクやネックウォーマーをお忘れなく。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥2900 | ¥55860 | ¥23520 | ¥13965 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥4095 | ¥20580 | ¥5040 | ¥1500 |
- PutiRaku -
新潟まで来るとさすがに雪質がいい。
べたべたしないしさらさらのパウダースノーものぞめます。
視界も広いし、コースも豊富だし、妙高杉ノ原はおすすめです。
ヒカルはスノーボードをするのですが、今回は初めてパークに入りました。
ロングコースで十分に滑って、ポジションやすべる姿勢を意識して安定した滑り方ができた気がします。
妙高杉ノ原は基本を固める時にも確認するときにも、いい練習になること間違いなしです。
「ジャンプ台でジャンプをした」とは言わないのですね。
つまりスノーボード用語があるんですよ。
これであなたもボーダー!?
スキーで言うところの「ジャンプ台」は、スノーボードでは「キッカー」。
スキーでいうところの「ジャンプ」は、スノボーでは「エアー」。
さぁ、おわかりですね。
「キッカーでエアーをきめた」
となるんですよ、ボーダー用語では。
ヒカルもキッカーに入って、人生初のエアーを極めてきました。
なんとかですが・・・。
超気持ちよかった!
最高!!
もちろん、ケツパッド(お尻用のプロテクター)とニーパッドをつけてますよ。
転倒しても痛くないから。
ナイスサポーターです。
最近はその理由よりも、雪の上におしりや膝をついてもプロテクターがあると冷たくないからという理由です。
それに暖かいしね。
女の子は体を冷やしちゃいけないっていうでしょ。
そう思いますよ、ヒカルも・・・。
ヒカルの尻バッドは「エビスeb's」です。
次はヘルメットが必要かな・・・。
キッカーに続いて、ボックスに入りました。
太めのレールにも挑んだり・・・。
楽しかったです。
妙高杉ノ原スキー場には、ハーフパイプやクオーターパイプといったパイプ系はないので、あしからず。
妙高杉ノ原スキー場でまた滑りたいな。
妙高高原のゲレンデはいいですね!
早朝6時から8時の時間限定の早朝券もあって、こちらは1000円。
次回一泊した朝は、早起きをしてすべりにいきたいな。
朝日が見れたらこれまた最高ですね。
何よりもふかふかの雪を滑れるのは、早朝スノボー・スキーの醍醐味かも。
ワックスがけもお忘れなく!
そうそう、2200台の駐車可能な広い駐車場には車がぎっしり。
駐車場が平日休日関係なく無料というのも、魅力です。
人気のゲレンデなわけですね。
コースが豊富で広いからか、滑っているときの渋滞やすべりにくさはありませんでした。
リフトやゴンドラでは多少混雑することもありますが、上ってしまえばその混雑さも忘れてしまいます。
なんていっても十分な広さと長さのコースがそこに待っているから!
新潟まで来る価値はありますよ、ホント。
妙高杉ノ原スキー場。
楽しかったです!
Amazy |
・初めての夜行バスでスノーボード旅行!←[前] ・ 妙高杉ノ原スキー場で初キッカー! [次]→・家庭料理検定に挑戦