人気ランキング
ヒカルです。
水族館で見て、忘れられない海の生き物のひとつ。
それがウミウシです。
その形。
色。
独特の持ち味があって、一度見たら忘れられません。
印象に残るのは、その色使い。
とってもきれいな色をしているんですよ。
こんな色があるのってくらい鮮やかな色をしているんです。
そのウミウシがいっぱい見られる本を見つけました。
タイトルは「ウミウシ 不思議ないきもの」です。
表紙の写真でヒカルの心をわしづかみした本です。
とってもきれいな色をしているんです。
ぱらぱらとのぞきましたが、どのページを見ても素敵な色なんです。
原色の派手な色ともいえるのですが、鮮やかで美しいんです。
自然の中から放つ色ですから、その色合いの神秘な部分にも触れられて驚いてしまいます。
形も奇妙で、触覚のような角が2つ。
体はなめくじのようにのっぺりしていて。
動きはとってもとってものんびりしていました。
こういうのを、きもかわというのかも。
きもい、のもあるけど、なんだかかわいいんです。
海の宝石とも呼ばれるウミウシ。
図鑑としての機能も十分ですが、癒しの写真集にもなります。
青く透き通る海の中での出会い。
スキューバーダイビングのライセンスを持っていなくても、自分がダイビングをしている気分になります。
現実から離れて海の中にいる自分。
そんな海の中に漂うシチュエーションを想像するだけでも、リラックスしていく感じがします。
のんびりとしていて、そこで生きている自然の美に出会う。
長く楽しめる本を見つけちゃいました。
この色にこの体。
不思議ないきもの。
その生物学的なふしぎな部分も多いウミウシ。
ヒカルもウミウシファンになってしまいそうです。
Amazy |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥2100 | ¥100 | ¥1050 | ¥10600 |
- PutiRaku - 人気ランキング
・余命一ヶ月の花嫁は涙がとまりませんでした←[前] ・ 不思議ないきものウミウシ [次]→・もやしもんにはまってます