人気ランキング
ヒカルです。
しらすってごぞんじですかぁ?
ちりめんじゃことして売っているシラスは、乾燥しているから日持ちもするし、お塩の加減がちょうどよくご飯をすすめてくれますね。
小魚だから、カルシウムもとれて、健康的な感じもします。
スーパーでも手ごろに買えるし、便利。
でもでもでも!
ちょっとまったぁ~、です。
そのちりめんじゃこになっちゃう前の、獲れたてのシラスを釜でさっと火を通した釜あげシラスを食べたら、やみつきになっちゃいますよ!
ヒカルパパの知り合いのお店で、いただいたんです。
シラスのもっている本来の味が、ぎゅっと凝縮されていて感激しました。
ふっくらしていて、とても優しいんです。
シラスは純白で、目と背中のラインはきらきら光るシルバーがまぶしくなっています。
お塩の味がほんのり、という感じで、体に優しく、素材の味を引き立ててくれます。
「おしょうゆをどうぞ」とすすめられましたが、この塩加減とシラス本来を楽しみたくて、そのままいただきました。
ヒカルパパの分も横取りして、口に運んでいました。
その日ちょうど送られてきたものを、そのまま出したものでした。
ごはんにも、お酒にも、もちろん合います。
新鮮な小魚は体にいいだろうから、こどものおやつにもいいんじゃないかな。
そのままでもおいしいんだもん。
静岡県からのシラスだそうです。
生ものだから日持ちしませんが、食べる量に分けて、冷凍しておけば、鮮度も変わらず食べられるので、まとめていつも頼むのだとか・・・。
釜揚げシラスは、ちょっとした贅沢。
獲れたてってのシラスのうまさをぎゅっと凝縮させているんだもの。
産地はいろいろのようですが、静岡県産のシラスをお取り寄せしています。
そのままでよし。
ねぎやかつおぶしをかけて、おしょうゆをたらして、あつあつごはんにのせてたべるもよし。
炒め物や煮物、パスタにもあいます。
釜揚げシラスの炊き込みごはんも大好きです。
新鮮さが命ですから、東京のスーパーでは滅多にお目にかかれません。
以前「釜揚げシラス」と表示してあったので買ってみましたが、塩加減が全然違います。
保存のために塩の量を多くしているんだな、と思いました。
釜揚げシラスが届いたときの楽しみがあります。
すぐにあけて、ぱくっと食べる幸せ。
そして、シラスの中に混ざって入ってきた、小さな赤ちゃんタコや赤ちゃんカニをみつけること。
ちょっとした楽しみでした。
ぜひぜひ一度ご賞味あれ!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・無農薬無化学肥料の野菜←[前] ・ 釜揚げシラス [次]→・島らっきょう