人気ランキング
ヒカルです。
最近お気に入りのびん詰め。
桃屋の梅ごのみ。
何にでもあうし、塩分も控えめでおいしいんです。
うめに含まれるクエン酸が、疲労回復にも役立つので健康にもいい。
梅干じたいは苦手なヒカルも、この梅ごのみは別格です。
上品な味わいというのか、深い味わいになっているのがお気に入りのポイントです。
それはきっと、うめのペーストに鰹節、昆布、しそがミックスされているからだと思います。
かつおぶしとうめの組み合わせは最高ですよね。
それに、こんぶも入っているから、だしがきいている感じに仕上がっています。
主婦の味方。
食欲のないときの味方。
お弁当の味方。
一人暮らしの味方。
といっていいでしょう。
ヒカルは友達の家でおにぎりをもらった時に、うめごのみに出会いました。
「この具の梅、おいしい!」
友達に紹介してもらったのがきっかけです。
でもなかなか売っていないんですよね・・・。
近所のスーパーに3件ほどよりましたが、ありませんでした。
こんなにおいしいのに、なぜ・なぜ・なぜ!?
もしかして地域限定?
もしかして新製品?
桃屋のホームページをみると、梅ごのみは1972年生まれだとか・・・。
かなりの大御所。
近所ですぐに買えないのが残念ですが、ホームページから購入できることを知ってほっとしました。
しかも桃屋のホームページは、仕掛けがあっておもしろいんです。
ももやののり平さんのイラストをふんだんに使っていてかわいいんですよ。
鬼太郎とのコラボレーションもしているし・・・。
鬼太郎とねこ娘の2バージョンは、かなり気に入ってます!
ごはんやパスタ、梅きゅうはもちろん。
どんな野菜とあえてもあうので、手軽に一品を増やせますし、おつまみにもよし。
ほうじ茶や緑茶に梅ごのみをおとして梅茶にすると、二日酔いや疲れた体にも効きます。
冬はこの1杯で体が温まりますよ。
代謝がよくなるからなんでしょうね、きっと。
ってことはダイエットにもよさそうだなぁ。
夏ばてをしたヒカルには、本当に救世主でした。
ありがとう!
桃屋の梅ごのみ!!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・叙々苑の焼肉ライスバーガーは納得の味←[前] ・ 食欲のない時は、桃屋の瓶詰め「梅ごのみ」が一番 [次]→・上海蟹を食べました