人気ランキング
ヒカルです。
ごはんがすすむ、ごはんのおともを紹介したいと思います。
その名も『鰹そぼろ』です。
そこには、こだわりのふりかけ、と書いてありました。
こだわり!?
これは、食べてみるしかないです。
こういうこだわりをもって、作り上げられたものは、食べれば一目瞭然ならぬ一口瞭然です!
鰹節のワンパックと同じサイズです。
器に移して、おかずが一品増えました。
さてさて、ふりかけというので、まずは炊き立てのご飯に載せて食べてみます。
ぱくっ。
もぐもぐもぐ・・・。
かつおぶしがしっとりしていて、だけどつぶれていないふっくらとした状態。
そしてほのかに甘くて、ちょうどよいしょうゆの加減。
ごまも入っているので、時々ぷちっとつぶれて胡麻の風味も広がります。
このそぼろは、ぼろぼろしているというよりも、しっとりふかふか、とでもいいましょうか。
かつおぶしをかいたときのような、やわらかさと鰹節の風味のよさがでています。
ごはんとおかかはもちろん合いますが、良質の鰹節を使っているこのかつおそぼろも、相性がばっちり。
こだわりのふりかけ、と載せてしまう自信が、こちらにも伝わってきますし、食べた時には納得させられてしまいます。
おかずがいらないくらいです。
ソラは、これだけで十分にごはん一杯は余裕で食べてしまいます。
ヒカルとソラのお気に入りの、ご飯のお供です。
いただいた鰹節の中に、この鰹そぼろがセットになっていました。
この鰹そぼろだけ、注文したくなる一品です。
静岡県焼津の柳屋さんの商品でした。
焼津と見ただけで、お魚がおいしいところを連想させますし、そちらで作られた鰹そぼろというだけで、心ときめく感じがします。
ご飯がすすまない時期だけでなく、健康を害している時にも、食がすすむアイテムになると思います。
素材のよさが十分に感じられるので、このようなときにもおすすめできます。
常備、決定でーす!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・沖縄産のゴーヤ←[前] ・ かつおそぼろはこだわりのふりかけ [次]→・大澤屋の水沢うどん