人気ランキング
ヒカルです。
秋葉原で話題のおでん缶の続編。
ラーメン缶を発見しました!
いつも売り切れというのに、なんとラッキーなことでしょう。
秋葉原のらーめん缶なのですが、札幌らーめんと書かれていました。
味はしょうゆとみその2種類。
もちろん両方とも買って食べてみました。
らーめん缶は1つ300円。
ちょっと贅沢した感じです。
自動販売機でラーメンなんて。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
プルトップには折りたためられたフォークがかわいらしくついています。
わくわく・・・。
ソラと一緒に食べたかったので、おうちで食べることにしました。
らーめん缶をあけて、器に移して、レンジでチンっ!
いいにおい。
味噌のいい香り。
次は醤油味。
こちらもいい感じ。
味噌も醤油にも、メンマと焼き豚が入っています。
メンマは味噌の方に多く入っていました。
チャーシューは申し訳程度のかわいい一口サイズ。
でもでも厚みはありますよ、かわいくね。
では、いただきまーす!
ずるずるっ。
らーめんみたい、ってらーめん食べているんだった。
おいしいですよ、このジャンク感がたまりません。
スープもこういうらーめんのスープ、飲んだことがあるって感じでした。
麺がのびないように、こんにゃくでできています。
だから、こんにゃくの麺だということはわかってたべたほうがいいかもしれませんが、おいしいです。
こんにゃくがもともと好きなので、抵抗はありませんでした。
ソラはこんにゃくと知らなかったのか、ずるずるっておいしそうにすすって、
「こんにゃくじゃんっ!」
って驚いていました。
めんはのびないようにこんにゃくだよ、と教えてあげればよかったな。
小腹すき対策くらいのボリューム。
仕事の時の小腹減り用に常備しておきたいかも・・・。
だってだって、カロリーがとっても低いんだもん。
しょうゆ味は58kcal、みそは84kcal。
一缶あたりのカロリーですよ。
すばらしい。
ダイエット食にもってこいです。
ダイエットをしていると、無性にらーめんが食べたくなることがあるんですよね。
春雨スープよりもカロリーが低くて、しかもラーメンの味わいが楽しめるんです。
こんにゃくだから、ローカロリーだし腸のおそうじもしてくれるので、きらきらものですよ。
おすすめしちゃいます。
ダイエットに・・・。
具もめんまとチャーシューと、食べたい具材が入っていて味もいけます。
ヒカル的にはこういうめんまの味、結構すきです。
男性にはちょっと量が物足りないかもしれませんが、女性にはいいですよ。
話のねたに。
東京みやげに。
なかなかおすすめのらーめん缶でした。
Amazy |
・「朝の八甲田」というチーズケーキ←[前] ・ 秋葉原発、らーめん缶! [次]→・ふかひれの姿煮