人気ランキング
ヒカルです。
ヒカルの友達にもらったお土産。
「東京カンパネラ」。
期間限定の最終日だから、ということで東京駅で買ってきてくれました。
これ、おいしかったです。
ありがとう。
ティファニーの包装に使っているブルーをご存知ですか?
あのティファニーブルーとよびたくなるくらい素敵な水色。
スカイブルーというのでしょうか?
そのティファニーで用いられている水色の包装でした。
箱の色からは想像できなかったけれど、中にはチョコレートの焼き菓子が入っていました。
チョコレートをサンドしたクッキーって感じかな。
ひとくち食べてみると、さっくりととてもライトな感覚。
さくっと軽くて食べやすいのにもびっくり。
チョコレートが挟まっていると、どちらかというとどっしりというかチョコレートの重さが気になることもあって・・・。
それが全く感じられなくて、どんどん食べられちゃうんです。
クッキーもチョコレートも上品な仕上がりに。
これってなぜなんだろう。
ひとつはクッキーがラングドシャになっているからな気がします。
ショコラ色のラングドシャになっていますが、ココア色が強くなくてラングドシャのよさが引き立ちます。
サンドされているチョコレートも、クッキーに全面塗られているわけではないのでちょうどいい感じがします。
サンドされているチョコレートクリームというのかホイップの量が、まさに適量。
くどすぎなく、チョコレートの香りが広がって味わいが豊かになっています。
クッキーが3層あって、その間にチョコレート。
厚みがあるのに、さくさくとさっくり感で食べやすいのに驚きです。
東京駅にこういうお土産があったなんて。
期間限定ということですが、東京みやげや手土産にももってこいですね。
駅の構内で買えるし、パッケージもティファニーブルーを使っていておしゃれな感じ。
美味しさと同時に驚いたのは、お菓子のしおりにフジコ・ヘミングさんの絵画が印刷されていること。
お花の絵でしたが、フジコ・ヘミングさんらしさが光っている作品でした。
フジコ・ヘミングさんのファンにも、絵を楽しみつつこのスイーツも楽しみのひとつにしては・・・。
フジコ・ヘミングさんの奏でる「ラ・カンパネラ」とお菓子の「東京カンパネラ」。
なかなかの組み合わせかもしれませんね。
Amazy |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥1050 | ¥1150 | ¥1575 | ¥1050 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
¥840 | ¥1000 | ¥3528 | ¥682 |
- PutiRaku - 人気ランキング
・デメルのチョコレートに舌鼓←[前] ・ 期間限定の東京土産、東京カンパネラ [次]→・青森発!チーズといかのハーモニー「なかよし」