人気ランキング
ヒカルです。
青森出身の友達から、お土産をもらいました。
そのお店とはご近所さんらしいんですが・・・。
お土産でもらったのは、なんとチーズケーキ!!
名前は「朝の八甲田」。
さわやかな朝の感じと牧場や高原の緑をイメージさせてくれます。
評判のチーズケーキというので、買ってきてくれたんです。
うれしいなぁ。
「お取り寄せのチーズケーキで有名なんだって」
と、友達も評判を聞いてお土産にしてくれたみたい。
ヒカルもソラもチーズケーキは大好物なので、お礼をいっておうちへ帰りました。
冷凍されているので、解凍して食べるんです。
冷凍されているから、食べたい時に食べたい分だけ用意できるのもいい感じ。
自然解凍していただきました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
箱の裏をみると、なんと無添加のチーズケーキでした。
化学合成されたものは一切表示されていません。
これは味に期待ができます!
箱をあけると、かわいいサイズのチーズケーキが現れました。
色がうす黄色くて、チーズというよりも卵を想像させます。
この黄色がまたかわいいんです。
お皿にのせて、ソラと二人でおやつタイム。
さてさて、いただいちゃおう!
スプーンを手にしました。
スプーンですくうと、ふわふわ・ふかふかのふんわり感。
なんだか、初めての感じ。
お口へ、ぱくっ。
あっ、とけちゃったぁ!
今まで食べたチーズケーキとは違う舌触り。
とてもクリーミーでなめらか。
そしてふんわりしているのに、しっとりしています。
でもお口の中にいれると、ふぁーととろけてしまいます。
なんだかすごいぞ、このチーズケーキ。
おとりよせで人気になるのも、わかるわ・・・。
卵のこく。
チーズのこく。
両方をこくが感じられる、濃厚なチーズケーキ。
濃厚といってもお口に残らないし、甘さも控えめな感じ。
あっさりいただけるチーズケーキ。
スフレタイプというけれど、このスフレタイプのチーズケーキは初めてです。
黄色の色は新鮮たまごをたっぷり使っているからなんだろうな、と想像しちゃいます。
チーズのこくもちゃんとあるのに、あっさりいただけるのも不思議。
素材のよさ。
味の良さ。
上品な感じもするし、かわいらしさも感じられる。
ダイエット中のおやつにいいんじゃないかな。
サイズもたべやすいサイズ。
量もいいし、素材もいいし。
自然のかたちでの栄養を摂取できると思うんです。
大満足のチーズケーキでした。
お土産って、いい出会いをもたらしてくれるんだな。
友達に感謝です!
Amazy |
・ココ(CoCo)壱番屋のレトルトカレー←[前] ・ 「朝の八甲田」というチーズケーキ [次]→・秋葉原発、らーめん缶!