人気ランキング
ヒカルです。
ソラが
「あまりにもおいしそうだったから・・・」
と、真っ赤なリンゴを買ってきました。
確かに本当にきれいな赤い色をしています。
しんのくぼみまで、あか。
つやつやの赤。
この赤は鮮やかで本当に気持ちがいいです。
りんごはふじ、と思っているヒカルは、味に正直期待していませんでした。
りんごの名前は「さんさ」。
サンサは、ふじや王林などのリンゴよりも小粒です。
男性の手だったら、両手で覆い隠せそうなくらいの大きさ。
外国の映画やドラマでリンゴをかぶりつくシーンがあるけれど、この大きさだったらがぶっていっても食べきれそうです。
大玉はがぶってやっても、全部食べきれないから・・・。
りんごを切ると、リンゴの甘すっぱい香りが広がりました。
かたさもある程度ありそう。
ソラと二人でりんごを朝食後に食べてみました。
がぶっ。
しゃきしゃきしゃき。
歯ごたえ、食感がいい。
かめばかむほどリンゴがもつ本来の甘さが広がります。
香りもいいし、りんごの果汁もたっぷり。
適度な酸味とりんごの甘さ。
おいしい!!
そして爽やか。
青春って感じ。
食べ終わったあともさっぱりしていて、どんどん手が伸びてしまいそうです。
今回はお試しで1個だけだったけれど、まとめてほしくなっちゃいました。
サンサだったら、すりおろしりんごにして、子供の離乳食にもいい感じ。
大きさが小粒さんなので、子供たちのおやつに出してもちょうど食べきれるように思いました。
大人が楽しむ100%ジュースにしても、もちろんよさそう。
ワックスもぬってないし、丸かじりができますよ。
ワックスがないのに、りんごの赤がとってもきれいなので、家の中に飾っておくのにもいいですよ。
かわいい赤なので、きっと一目見たら気に入っちゃう女性は多いんじゃないかな。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・極意という名前のはくさい←[前] ・ 赤のきれいなさんさりんご [次]→・叙々苑のドレッシング