人気ランキング
ヒカルです。
ボローニャのパンは、おいしくって有名ですよね。
京都祇園生まれのボローニャ、ヒカルは大好きです。
バターの香りが広がって、ほんのり甘いデニッシュタイプのパン。
ふんわりとしているのに、中はしっとりしていて、そのバランスが絶妙なんですよね。
そのままでもおいしいし、ちょっとトーストすると、表面がかりっとぱりっとするけれど、ふんわりしっとりはしっかりと残っていて、これまたおいしい。
お値段に見合った贅沢なパンだな、と感じます。
以前は駅のところや、直営店でしか買えなかったのに、最近では全国区になっている上に、ネット販売もしているのには驚きました。
というか、購入しやすくなってうれしいです!
同僚の結婚式に出席したのですが、なんと引き出物にボローニャのパンが入っていました。
ヒカルは時代に後れていたようで、チョコレートとくるみという味が存在していてびっくり。
サイズも食パンサイズではなくて、小さなサイズ。
おそれいりましたぁ。
種類が豊富になっているうえに、サイズや量のバリエーションも豊富になっていて、うれしくなりました。
ボローニャのパンは、みんなが喜んでくれるおいしいパンだから、こういう結婚式の引き出物や贈り物に適しているなぁって感じました。
久しぶりにうれしい引き出物でした。
防腐剤や保存料などの添加物が一切使っていないこだわりも貫いていて、そこもうれしく感じました。
このチョコレートとくるみのボローニャのパンを、ソラといただきまーす。
そして、ボローニャのパンの仲間たちがふえていたので、早速お取り寄せすることにしまーす!
幸せのおすそわけ、ってこういうことだったんですね。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・つくだに屋さんの梅昆布茶は最高!←[前] ・ 京都祇園ボローニャ [次]→・新丸ビルで町村農場のチーズケーキを買いました