人気ランキング
ヒカルです。
ヒカルの大好きなフルーツランキング第1位のさくらんぼを食べました。
今年、初のさくらんぼです。
しかもさくらんぼの中でも人気者の山形産佐藤錦☆
『フルーツの宝石』とよばれるだけあって、つやつやでぴちぴちの感じ。
色もとってもキュートで、黄色と優しい赤から朱色のような色合い。
香りも甘酸っぱくて心がくすぐられます。
大きさもかわいいらしくって、ころころころがっていきそうなまるまるなボディ。
ジュエルリングという大粒のキャンディーが指輪についたお菓子があったけれど、さくらんぼも指輪にできそうなサイズです。
見た目もかわいいさくらんぼ。
一口ほうばれば、ぷちっと皮がはじけて、その中から甘くてジューシーな果汁があふれてきます。
甘さと香りが口いっぱいに広がると、ちょっとした酸味がアクセントになってさくらんぼの味がしまります。
うーん、おいしい。
幸せな瞬間!
この初夏に出会えるさくらんぼのシーズンがやってきました。
買うのをためらうと、あっというまにさくらんぼのシーズンが去っていき、すぐに姿を消してしまいます。
社会人になって、さくらんぼのシーズンには見つけたら買う、ことをモットーにしてすごしております。
だってそのくらい、さくらんぼの時期は短いんですもの・・・!
今年初のさくらんぼ。
東の方角を向いて、わっはっはっとアニマル浜口さんのように深く笑ってみましたよ。
もっともっとさくらんぼちゃんを味わおうと思います!!
さてさて、未だにお目にかかったことのないさくらんぼがあります。
それは黄色いさくらんぼです。
昔歌にあったように、黄色のさくらんぼが存在するんです。
ヒカルパパに、「さくらんぼで一番おいしいのは黄色いさくらんぼなんだよ」と教えてもらったことがあります。
ヒカルパパに頼んでも、なかなか手に入らなくて、いつか絶対に食べたいさくらんぼです。
黄色のさくらんぼは『月山錦(がっさんにしき)』といいます。
このさくらんぼは、甘くてジューシーで大粒で、1本の木から収穫できる量が少ない上に、栽培も難しくてなかなか手に入らない高級さくらんぼとして有名です。
何はともあれ、今年もおいしいさくらんぼを食べることができてハッピーなヒカルです。
シーズン中はいっぱいいただきまーす!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
・静岡産のハウスミカン←[前] ・ さくらんぼといえば山形産の佐藤錦と幻の月山錦 [次]→・ケフィアのメープルシロップ